わざわざ飛行機乗って、隣国から来日して参加してきました。

以下レポ




R1:BUGデルバー(ごましお)×〇〇
まさかの一戦目から身内戦w
一本目はバイアルスタートするも肉引かずバイアル引きまくって死亡。
二本目は土地2で詰まってるところにサリアカラカス十手だけで殴りきる。
肉どこやねんwww
三本目は中盤まで糞劣勢だったが、バター素出しでライフをもどしつつ、ミラクルまでだしてまくり始めたが、一枚のエディクト警戒でバター装備ためらってちまちま殴ってくも、トップポンダーからヴェリアナまでつながって死にかけるも、マザーだしてバター装備して、ラスアナ奥義を警戒プロテクションで潜り抜けて勝ち

R2:グリクシスデルバー(シゲキさん)〇××
王者登場
Vol.2以来の遭遇(その時はエルフ)
一本目は相手土地詰まってたので、こっちも展開を二股で崩されるも、間に合って勝ち。
二本目は静電術師パージして、募集院十手で通らなきゃ死ぬアタックするも、手札一枚の遺恨に殺される。
三本目はマザー石鍛冶土地5でキープし、初ターン平地からマザーをウィルされるも想定内、だがその後出てきたやつがまずかった。

渋面の溶岩使い

こやつのせいで2ターン目洞窟石鍛冶のプランは崩れ、3ターン目にマザーと石鍛冶を通して、マザーを生き残らせて素出しバタープランを狙うも、溶岩使いとばすも不毛2枚と死儀礼ネメシスの前には耐えれず死亡。

優勝おめでとうございます!何回目かな?ww

R3:4cレオ(赤服)××
どういうことやねんww朝当たったら厳しいわと話してたらこれ!ww
一本目は後手マリに対して死儀礼除去最速ジェイスでサヨナラ。
二本目は二枚の看守で死儀礼とトラッカーをつぶすも、統治者ドロー5枚と通常ドロー4回中2回で土地7枚引いて、最後の砦セラアベをトップポンダーからシャッフルドローでジェイス引かれ、SCMでなぐられ統治者奪われ死亡。
クリーチャー除去PW何でもよかったのに、なんも引かずで統治者から不穏な空気がではじめた

R4:ペインター(グリ太郎さん)〇××
一本目はバリスタとカーン出されるも展開が止まらなかったので、剣で押し切って勝ち。
二本目は紅蓮操作で破棄者となにかを殺されるもクリーチャー出していくも、相手もペインターらしからぬ横並びでカーンを倒せず、統治者でドローをずっとしてくも案の定土地しか引かずで最終的に丸砥石トップされ死亡。
三本目は2ターンでデッキがふっとびました^^www
二本目は明確にサイドが違ったので反省。

1-3で雑魚ドロップwww
恐らく数年ぶりにレガシー負け越しましたww
京都とメイン同じかつサイドもサージカルの枚数とミラクルをカーンに変えただけなので特に変えたことはないのですが、明らかに流れが違いました。統治者も9割土地でしたし、特にサイドのカードを全然引かなかったのでどこが悪いのかも明確にはわかりませんでした。

次はニッセンかEternal Weekendなのでそれまでにまた調整を煮詰めていこうと思います。

KomeくんはTOP8おめでとう!

その晩は四レガの人たちとホテルで無限にブーブリして楽しみました。
人数があぶれた時にはロックマンXで遊んでました。
今回は弱点セオリー通りに回りましたが、個人的には
アイシー・ペンギーゴ(脚)→ストーム・イーグリード(頭、タンク、ライフ)→バーニン・ナウマンダー(腕、ライフ、タンク)→ブーメル・クワンガー(ライフ)→スパーク・マンドリラー(ライフ、タンク)→ランチャー・オクトパルド(ライフ)→スティング・カメリーオ(胴、ライフ)→ペンギーゴステージ(ライフ)→アーマー・アルマージ(ライフ、タンク)→波動拳→シグマ隊長ステージ
が好きです(どうでもいい

月曜日はビッグサイトでファンネルしてました()

ではでは

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索