2017年
2017年1月1日 Magic: The Gathering2017年になりました
あけましておめでとうございます
去年の目標であったGPマネーフィニッシュはラストチャンスで決めました。
なので今年の目標はGPTOP8にします。
今年もよろしくおねがいします
あけましておめでとうございます
去年の目標であったGPマネーフィニッシュはラストチャンスで決めました。
なので今年の目標はGPTOP8にします。
今年もよろしくおねがいします
今日は
2016年12月24日 Magic: The Gathering一体いつから今日はエタフェスだと錯覚していた?
はい、今日は急遽仕事になってしまい0回戦敗退確定してました(´・ω・`)
エタフェス2016に参加される人たちは頑張ってください。
昨日はエタフェストライアルに本戦でないのにでてきました。
今年のレガシーの大会は見納めなので頑張ろうとか言う気持ちはポイントが1倍とわかった途端消え去りましたw
まぁGPから少しデッキをいじったので感触を確かめに行きました。
エターナルフェスティバル2016トライアル@晴れる屋
R1:BUG続唱(LINEグループのKさん)○○
R2:BUG続唱(⊂((・⊥・))⊃)×○○
R3:エルドラージ×○○
R4:感染○××
R5:ダークマーベリック○××
3-0からの0-2で一気に目無しになってドロップ雑魚
ポイント1倍だしな・・・・・・・・
ターニングポイントは感染だったかな。
十手カウンター4つある状態でInkmothとペンデルヘイヴンとトロピしかない状態でペンデルヘイヴンスタックで十手飛ばしたら激励4発撃たれて負けるというね。
あとはサイドボードが不安しかなかった。
入れたカードは強かったけど、やはり数枚に不安が残った。
昨日の使用デッキ
8 《平地》
4 《リシャーダの港》
4 《不毛の大地》
3 《カラカス》
2 《魂の洞窟》
1 《トロウケアの敷石》
1 《地平線の梢》
-土地(23)-
4 《ルーンの母》
4 《石鍛冶の神秘家》
4 《スレイベンの守護者、サリア》
3 《ファイレクシアの破棄者》
3 《ちらつき鬼火》
3 《護衛募集員》
2 《聖域の僧院長》
1 《コロンドールのマンガラ》
1 《宮殿の看守》
1 《異端聖戦士、サリア》
-クリーチャー(26)-
4 《霊気の薬瓶》
4 《剣を鍬に》
1 《梅澤の十手》
1 《火と氷の剣》
1 《殴打頭蓋》
-呪文(11)-
2 《流刑への道》
1 《断片化》
2 《エーテル宣誓会の法学者》
2 《安らかなる眠り》
1 《封じ込める僧侶》
1 《レオニンの遺物囲い》
1 《萎れ葉のしもべ》
2 《議会の採決》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
1 《大変動》
-サイドボード(15)-
GPから変わったのは
ミラディンの十字軍→宮殿の看守
万力鎖→萎れ葉のしもべ
クルセイダーも強いのですが、結局全体除去などには無力という点で今回は抜いてやりました、逆に前までいれてた宮殿の看守をいれました。実際エルドラージ戦や続唱戦で強さを出したのでやはりクルセイダーよりはこっちの方がいいなと思った。
万力鎖はただ弱カードだと気づいていたので変えてやりましたが素だししかしなかったがしもべのサイズや衰微が効かないのもあり活躍幅が広かったですね。
この先当分は大会がないですがいつでもいじってこうと思いますので、来年もよろしくお願いします。
命を刈り奪る形をしてるだろ?
2016年12月4日 Magic: The Gatheringマジックのカテゴリーなのに、なんで某オサレ漫画の台詞がタイトルかって?
まぁそれには意味がある
今、モダンのデッキを作っている
そのデッキは
RGヴァラクート
別名タイタンシフト
さらに別名
RGブリーチ
!?
あのKBTIT先生の漫画の名前を冠すデッキだと!?
これはつくるしかあるまい!!
※ブリーチの由来である《裂け目の突破》の英語名はBLEACHではなくBREACHでスペルは違うがそんなん関係ねぇ!!
そんなオサレ名を関したデッキの主要カードを一枚ずつ解説してくよー!
※これはカードやデッキの解説ではありません
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》
「月牙・天・衝--!!」
2枚貼ってあると虚化状態の月牙天衝!!
3枚貼ってあると月牙十字衝!!
4枚貼ってあると月牙天衝と混ざり合った王虚の閃光!!
と山を張るたびに上記のものを放つことができるゾ!
《原始のタイタン》
このデッキの生命線かつこのデッキの命たる存在。
まさしく
「黒縄天譴明王!」
まぁタイタンが死んだ所で自分はダメージはくらわないが、
ぶっちゃけ何も無かったら負けるまであるんでね!
破壊不能があったら断鎧縄衣だった!!
《風景の変容》
砕けろ『鏡花水月』
「一体いつから----見た目通りの土地だと錯覚していた?」
打ったらただの基本地形に見せていた土地を強い土地にすることができる
《虚空の杯》
場合によっては相手のデッキの四肢を動かなくすることができる
まさに『疋殺地蔵』
ただ効かない相手もいるので気をつけよう
《召喚士の契約》を始解とするなら
そこからつながる《裂け目の突破》は卍解!
まぁ他にも色々とカードはあるが、とりあえず今はここまで
早くカードそろえまーす^^
まぁそれには意味がある
今、モダンのデッキを作っている
そのデッキは
RGヴァラクート
別名タイタンシフト
さらに別名
RGブリーチ
!?
あのKBTIT先生の漫画の名前を冠すデッキだと!?
これはつくるしかあるまい!!
※ブリーチの由来である《裂け目の突破》の英語名はBLEACHではなくBREACHでスペルは違うがそんなん関係ねぇ!!
そんなオサレ名を関したデッキの主要カードを一枚ずつ解説してくよー!
※これはカードやデッキの解説ではありません
《溶鉄の尖峰、ヴァラクート》
「月牙・天・衝--!!」
2枚貼ってあると虚化状態の月牙天衝!!
3枚貼ってあると月牙十字衝!!
4枚貼ってあると月牙天衝と混ざり合った王虚の閃光!!
と山を張るたびに上記のものを放つことができるゾ!
《原始のタイタン》
このデッキの生命線かつこのデッキの命たる存在。
まさしく
「黒縄天譴明王!」
まぁタイタンが死んだ所で自分はダメージはくらわないが、
ぶっちゃけ何も無かったら負けるまであるんでね!
破壊不能があったら断鎧縄衣だった!!
《風景の変容》
砕けろ『鏡花水月』
「一体いつから----見た目通りの土地だと錯覚していた?」
打ったらただの基本地形に見せていた土地を強い土地にすることができる
《虚空の杯》
場合によっては相手のデッキの四肢を動かなくすることができる
まさに『疋殺地蔵』
ただ効かない相手もいるので気をつけよう
《召喚士の契約》を始解とするなら
そこからつながる《裂け目の突破》は卍解!
まぁ他にも色々とカードはあるが、とりあえず今はここまで
早くカードそろえまーす^^
グランプリ千葉 本戦使用デッキ
2016年12月2日 Magic: The Gathering8 《平地》
4 《リシャーダの港》
4 《不毛の大地》
3 《カラカス》
2 《魂の洞窟》
1 《トロウケアの敷石》
1 《地平線の梢》
-土地(23)-
4 《ルーンの母》
4 《石鍛冶の神秘家》
4 《スレイベンの守護者、サリア》
3 《ファイレクシアの破棄者》
3 《ちらつき鬼火》
3 《護衛募集員》
2 《聖域の僧院長》
1 《コロンドールのマンガラ》
1 《ミラディンの十字軍》
1 《異端聖戦士、サリア》
-クリーチャー(26)-
4 《霊気の薬瓶》
4 《剣を鍬に》
1 《梅澤の十手》
1 《火と氷の剣》
1 《殴打頭蓋》
-呪文(11)-
2 《流刑への道》
1 《断片化》
2 《エーテル宣誓会の法学者》
2 《安らかなる眠り》
1 《封じ込める僧侶》
1 《レオニンの遺物囲い》
1 《万力鎖》
2 《議会の採決》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
1 《大変動》
-サイドボード(15)-
とりあえず公式から楽にコピペ
使用した雑感、完成度は85%くらいでした。あとは自分のプレイングやキープが甘くて負けたとかですかね。
テンプレ軍団の話は特にしません。
フリースペースとサイドの枠について
<フリースペースに入る残り4枠ドラフト候補>
・ミラディンの十字軍
・異端聖戦士、サリア
・コロンドールのマンガラ
・セラの報復者
・宮殿の看守
・聖域の僧院長の追加
・変位エルドラージ
・エイブンの思考検閲者
・迷宮の霊魂
他は選定にすら入りませんでしたw
今回特に意識したのがミラクルとエルドラージ、次点でカスケードやデルバーやデスタク等。
・ドラフト1位
聖域の僧院長
妥当 of 妥当
ミラクル戦置けるか置けないかでかなり変わる一人。
メンターの独楽ループ。奇跡呪文防止などかなり役割が広い。
エルドラージ戦でも殴り合いは役に立たなそうだが、全塵を止める仕事がある。
青赤デルバーやカスケードも多そうだから選定。
コンボに強いしね
・ドラフト2位
異端聖戦士、サリア
特殊地形、クリーチャータップインになるスーパーカード。
最近は使用率減ってましたが、コンボの減少と奇跡やエルドラージの台頭により復帰。
Tierデッキに基本ささってくれる素晴らしい。
特に先手とったときに出した時は猛威を振るってくれる。
メンターだされてもごり押しができるようになるグッド。
・ドラフト3位
コロンドールのマンガラ
夜の戦慄さえ出されなければ、1枚はふっ飛ばしていくカード。
奇跡はもちろんエルドラージにも使える。
ループは最強。
・ドラフト4位
ミラディンの十字軍
対BG最終兵器
BUGカス多そうなら入れない理由がない
<外れた方々>
・セラの報復者
強い場面すくなくね?そもそもこいつって何に対して強いのって疑問に思ってしまった時点で没案だった・・
確かにアタッカー兼ブロッカーとしては優秀だが、リクルーターから持ってこれないし、今の土地配分的に素プレイすら怪しいのでサヨウナラ。
洞窟指定天使とかギャグなんで・・・・
・宮殿の看守
5位まであったら入れたかな枠。
強いんだけど、奇跡戦でも結構統治者持ってかれたりして悲惨なことになったので今回は見送り。
統治者取られたらマジできついんでね・・・・
・迷宮の霊魂
クロック優秀!だけどエンチャント割で死ぬ!
戦慄でも死ぬ!奇跡戦摩耗・損耗でバイアルと一緒に死ぬのはつらすぎ。
・エイブンの思考検閲者
3マナ!サイズ低い!特定状況でしか強くない!以上!
・変位エルドラージ
リクルーターから持ってこれたら、2位くらいでいれてたよ・・・・すまぬすまぬ・・・
こいつあったらなぁって盤面ちょくちょくあったからマジで思う。
ただ起動もネックだから仕方ない・・・・
<サイドのお話>
今回全戦通して気になったのは3枚
・万力鎖
・封じ込める僧侶
・エーテル宣誓会の法学者の二枚目
・万力鎖
グランプリ千葉2016使えなかった大賞
マジ入れても役に立たなかったカード。
装備してもスタックで生物殺されるわ、捻らなきゃいけないせいで石鍛冶と相性悪いわ、バイアルから出てきた蟹で指定されるわでまるで使えなかった。
・封じ込める僧侶
元々GP前にエルフはしゃーない、RBリアニは間に合わないからなーということで採用悩んでた枠。
はい、一回もサイドからいれませんでした!
環境的にも高速過ぎて置物だがまだ1マナである檻の方が使い道あるなと思った
終
・エーテル宣誓会の法学者
2枚もいらない。
オムニもスニークの方がメタ的に多かったりと二枚もいらないなと思った。
<代わりに何を入れるか>
・断片化の追加
チャリス以外には強い。
そもそもチャリスに無力だからサイドに入れたくないとかとても勘違いでならない。
サイド後にとてもつらくなるBUGカスにとても入れると強いので二枚入れてもいいなと思った。
デスタク相手にも1マナのみで動けるの非常に強い。先手返しのバイアルにもさせるしね。
・真髄の針
はい、なんでいれなかったんですかねという1枚。
特に説明することなし。
・墓堀りの檻
封じ込める僧侶より早くおける。RBリアニとか考えるならまだこっちの方がよくね?と思った。ANTにもさせるよ!
・光と影の剣、饗宴と飢餓の剣
特に深い意味はないが使われてみて思った。
ミラー蟹地獄になりすぎて、名称被らない装備品はアリだなと思った。
・萎れ葉のしもべ
BUGカスなどのヒムデッキやRBリアニを考えるなら入れてもいいなと思った。
主夫でエンドされ場合でてくるよ!!
ドレッドナイト対策にもなるし、衰微で死なないのはえらいね
という感じですかね。
メインに関してはそこまで変える必要はないなという感じなので、エタフェスまでに特にいじることはなさそうですが、調整して手を加えていこうと思います。
4 《リシャーダの港》
4 《不毛の大地》
3 《カラカス》
2 《魂の洞窟》
1 《トロウケアの敷石》
1 《地平線の梢》
-土地(23)-
4 《ルーンの母》
4 《石鍛冶の神秘家》
4 《スレイベンの守護者、サリア》
3 《ファイレクシアの破棄者》
3 《ちらつき鬼火》
3 《護衛募集員》
2 《聖域の僧院長》
1 《コロンドールのマンガラ》
1 《ミラディンの十字軍》
1 《異端聖戦士、サリア》
-クリーチャー(26)-
4 《霊気の薬瓶》
4 《剣を鍬に》
1 《梅澤の十手》
1 《火と氷の剣》
1 《殴打頭蓋》
-呪文(11)-
2 《流刑への道》
1 《断片化》
2 《エーテル宣誓会の法学者》
2 《安らかなる眠り》
1 《封じ込める僧侶》
1 《レオニンの遺物囲い》
1 《万力鎖》
2 《議会の採決》
2 《ゼンディカーの同盟者、ギデオン》
1 《大変動》
-サイドボード(15)-
とりあえず公式から楽にコピペ
使用した雑感、完成度は85%くらいでした。あとは自分のプレイングやキープが甘くて負けたとかですかね。
テンプレ軍団の話は特にしません。
フリースペースとサイドの枠について
<フリースペースに入る残り4枠ドラフト候補>
・ミラディンの十字軍
・異端聖戦士、サリア
・コロンドールのマンガラ
・セラの報復者
・宮殿の看守
・聖域の僧院長の追加
・変位エルドラージ
・エイブンの思考検閲者
・迷宮の霊魂
他は選定にすら入りませんでしたw
今回特に意識したのがミラクルとエルドラージ、次点でカスケードやデルバーやデスタク等。
・ドラフト1位
聖域の僧院長
妥当 of 妥当
ミラクル戦置けるか置けないかでかなり変わる一人。
メンターの独楽ループ。奇跡呪文防止などかなり役割が広い。
エルドラージ戦でも殴り合いは役に立たなそうだが、全塵を止める仕事がある。
青赤デルバーやカスケードも多そうだから選定。
コンボに強いしね
・ドラフト2位
異端聖戦士、サリア
特殊地形、クリーチャータップインになるスーパーカード。
最近は使用率減ってましたが、コンボの減少と奇跡やエルドラージの台頭により復帰。
Tierデッキに基本ささってくれる素晴らしい。
特に先手とったときに出した時は猛威を振るってくれる。
メンターだされてもごり押しができるようになるグッド。
・ドラフト3位
コロンドールのマンガラ
夜の戦慄さえ出されなければ、1枚はふっ飛ばしていくカード。
奇跡はもちろんエルドラージにも使える。
ループは最強。
・ドラフト4位
ミラディンの十字軍
対BG最終兵器
BUGカス多そうなら入れない理由がない
<外れた方々>
・セラの報復者
強い場面すくなくね?そもそもこいつって何に対して強いのって疑問に思ってしまった時点で没案だった・・
確かにアタッカー兼ブロッカーとしては優秀だが、リクルーターから持ってこれないし、今の土地配分的に素プレイすら怪しいのでサヨウナラ。
洞窟指定天使とかギャグなんで・・・・
・宮殿の看守
5位まであったら入れたかな枠。
強いんだけど、奇跡戦でも結構統治者持ってかれたりして悲惨なことになったので今回は見送り。
統治者取られたらマジできついんでね・・・・
・迷宮の霊魂
クロック優秀!だけどエンチャント割で死ぬ!
戦慄でも死ぬ!奇跡戦摩耗・損耗でバイアルと一緒に死ぬのはつらすぎ。
・エイブンの思考検閲者
3マナ!サイズ低い!特定状況でしか強くない!以上!
・変位エルドラージ
リクルーターから持ってこれたら、2位くらいでいれてたよ・・・・すまぬすまぬ・・・
こいつあったらなぁって盤面ちょくちょくあったからマジで思う。
ただ起動もネックだから仕方ない・・・・
<サイドのお話>
今回全戦通して気になったのは3枚
・万力鎖
・封じ込める僧侶
・エーテル宣誓会の法学者の二枚目
・万力鎖
グランプリ千葉2016使えなかった大賞
マジ入れても役に立たなかったカード。
装備してもスタックで生物殺されるわ、捻らなきゃいけないせいで石鍛冶と相性悪いわ、バイアルから出てきた蟹で指定されるわでまるで使えなかった。
・封じ込める僧侶
元々GP前にエルフはしゃーない、RBリアニは間に合わないからなーということで採用悩んでた枠。
はい、一回もサイドからいれませんでした!
環境的にも高速過ぎて置物だがまだ1マナである檻の方が使い道あるなと思った
終
・エーテル宣誓会の法学者
2枚もいらない。
オムニもスニークの方がメタ的に多かったりと二枚もいらないなと思った。
<代わりに何を入れるか>
・断片化の追加
チャリス以外には強い。
そもそもチャリスに無力だからサイドに入れたくないとかとても勘違いでならない。
サイド後にとてもつらくなるBUGカスにとても入れると強いので二枚入れてもいいなと思った。
デスタク相手にも1マナのみで動けるの非常に強い。先手返しのバイアルにもさせるしね。
・真髄の針
はい、なんでいれなかったんですかねという1枚。
特に説明することなし。
・墓堀りの檻
封じ込める僧侶より早くおける。RBリアニとか考えるならまだこっちの方がよくね?と思った。ANTにもさせるよ!
・光と影の剣、饗宴と飢餓の剣
特に深い意味はないが使われてみて思った。
ミラー蟹地獄になりすぎて、名称被らない装備品はアリだなと思った。
・萎れ葉のしもべ
BUGカスなどのヒムデッキやRBリアニを考えるなら入れてもいいなと思った。
主夫でエンドされ場合でてくるよ!!
ドレッドナイト対策にもなるし、衰微で死なないのはえらいね
という感じですかね。
メインに関してはそこまで変える必要はないなという感じなので、エタフェスまでに特にいじることはなさそうですが、調整して手を加えていこうと思います。
グランプリ千葉 11/26.27
2016年11月29日 Magic: The Gathering コメント (6)金曜に千葉駅付近のホテルに泊まり、朝8:30くらいに会場入り
集合10:30だったのでそれまでうろうろ
高い買い物もしたので本戦へ
1日目
R1:BYE
R2:BYE
R3:フードチェイン××
G1は白マナ2だせず僧院長だせずドブン
G2は普通に飛行ビートされる
R4:赤単バーン○×○
G3に渦貼られるもバイアルから異物囲いで渦を飛ばして、サリアとビートして殴りきって勝ち
R5:奇跡○○
G2にフルタップでメンターを返しのターンにバイアルから僧院長指定5から採決で無理やり殺すも返しにおかわりされる。バイアルでシルバーバレットしながら展開し終末をつかわせ、スタックで鬼火からリクルーターを飛ばし再度シルバーバレットして勝ち。
R6:UR果敢デルバー○○
2戦ともバイアルマザー僧院長指定1
R7:ジャンド××
2戦とも相手強く俺弱く瞬殺された
R8:感染○×○
最速十手→最速感染で二本おわり三戦目もつれるも十手間に合いぎりぎり勝。
顕在的防御強すぎて吐きそうになった・・・w
R9:BGポックス○×○
G2で優勢な展開からるつぼCabal Pitループ超えれず死亡。
G3るつぼPit決まるも断片化でるつぼを飛ばし、大変動からバイアルリクルーターで勝ち。
7-2で初日抜け
二日目
R10:ゴブリン○○
二戦とも剣十手蟹ゲー
R11:Death&Taxes○○
G1は十手ゲー
G2は大量の石鍛冶を展開するゲーム
R12:Death&Taxes×-(台湾のFriendsって店の人なのかな?)
G1先攻十手ゲーされ瞬殺された
G2はお互いの蟹で石鍛冶、十手、バイアル、マザー、火氷剣が止まる蟹ゲーwこちらはギデオン紋章とかあったが、相手のバターウィスプが数ターン止めれず、ライフをもりもり回復され相手56、自分5くらいの状態で睨み合いになってしまい時間切れで負け
とても気さくでいい人でした。英語で十手はこのゲームに終焉をもたらすとか色々なことを爆笑しながら話せて凄く楽しかったwww
R13:エルドラージ○○
G1にまさかのお互いトリマリwwそしてマリガン中に左となりの卓が1本終わる珍事w(土地2枚くらい置いたあたりで隣はマッチおわりましたww)
初手カラカス、石鍛冶、港、ウィスプでキープでグダグダしながらも勝ち。
G2は初手、不毛3平地バイアルウィスプ蟹でキープ。相手先手で何も無かったので2ターン目から不毛嵌めして殴って勝ち。
R14:BUGCascade○×○
G2にマザーと僧院長二体置いて2,3封鎖するもこちらはギデオン以外何もできず、相手のクリーチャーはとぎれず最終的に死儀礼で回復されつつビーム打たれまくって負ける。
G3は最速リップからギデオンだすも、返しに衰微でトークン殺され死儀礼2梟で忠誠値が1になる。その返しにギデオンが返しに死ぬが何も無いので大変動打ったら相手がクリーチャー指定で梟を残したのでギデオンが残り、そのまま勝ち
まぁ土地も握ってたので悪くないハンドだったので大変動撃ったが、まさかの相手がミスしギデオンが残り勝ち確定した試合だった。まぁお互い色々とミスが多かった試合でした。
R15:Death&Taxes○○(じんのさん)
二本とも先に十手出される。
G1は石鍛冶しかいなかったので、先制のサリアが強くお互い除去なく、三ターン目にリクルーターからバイアル石鍛冶十手サーチで先に十手付けて殴れて勝ち。
G2は相手バイアルの返しにマザー、相手石鍛冶返しに蟹でバイアル止める、十手出されるもソープロ2枚あったので何ターンか耐える。要所要所のマザーの差がでて、最終的に十手はお互い止まりつつ、相手の光と影はマンガラで飛ばし、こちらの飛行クロックが止まらず勝ち。
京都にレガシー選手権でのリベンジ成功!
5-1
TOTAL12-3で35位でした。
後3位上がれば倍でしたが、今年の目標であったGPでのマネーフィニッシュができたので満足です。
白猫のメンバーの方や地元のIBの面子には感謝!
次はエタフェスに参加する予定です。ではでは~
集合10:30だったのでそれまでうろうろ
高い買い物もしたので本戦へ
1日目
R1:BYE
R2:BYE
R3:フードチェイン××
G1は白マナ2だせず僧院長だせずドブン
G2は普通に飛行ビートされる
R4:赤単バーン○×○
G3に渦貼られるもバイアルから異物囲いで渦を飛ばして、サリアとビートして殴りきって勝ち
R5:奇跡○○
G2にフルタップでメンターを返しのターンにバイアルから僧院長指定5から採決で無理やり殺すも返しにおかわりされる。バイアルでシルバーバレットしながら展開し終末をつかわせ、スタックで鬼火からリクルーターを飛ばし再度シルバーバレットして勝ち。
R6:UR果敢デルバー○○
2戦ともバイアルマザー僧院長指定1
R7:ジャンド××
2戦とも相手強く俺弱く瞬殺された
R8:感染○×○
最速十手→最速感染で二本おわり三戦目もつれるも十手間に合いぎりぎり勝。
顕在的防御強すぎて吐きそうになった・・・w
R9:BGポックス○×○
G2で優勢な展開からるつぼCabal Pitループ超えれず死亡。
G3るつぼPit決まるも断片化でるつぼを飛ばし、大変動からバイアルリクルーターで勝ち。
7-2で初日抜け
二日目
R10:ゴブリン○○
二戦とも剣十手蟹ゲー
R11:Death&Taxes○○
G1は十手ゲー
G2は大量の石鍛冶を展開するゲーム
R12:Death&Taxes×-(台湾のFriendsって店の人なのかな?)
G1先攻十手ゲーされ瞬殺された
G2はお互いの蟹で石鍛冶、十手、バイアル、マザー、火氷剣が止まる蟹ゲーwこちらはギデオン紋章とかあったが、相手のバターウィスプが数ターン止めれず、ライフをもりもり回復され相手56、自分5くらいの状態で睨み合いになってしまい時間切れで負け
とても気さくでいい人でした。英語で十手はこのゲームに終焉をもたらすとか色々なことを爆笑しながら話せて凄く楽しかったwww
R13:エルドラージ○○
G1にまさかのお互いトリマリwwそしてマリガン中に左となりの卓が1本終わる珍事w(土地2枚くらい置いたあたりで隣はマッチおわりましたww)
初手カラカス、石鍛冶、港、ウィスプでキープでグダグダしながらも勝ち。
G2は初手、不毛3平地バイアルウィスプ蟹でキープ。相手先手で何も無かったので2ターン目から不毛嵌めして殴って勝ち。
R14:BUGCascade○×○
G2にマザーと僧院長二体置いて2,3封鎖するもこちらはギデオン以外何もできず、相手のクリーチャーはとぎれず最終的に死儀礼で回復されつつビーム打たれまくって負ける。
G3は最速リップからギデオンだすも、返しに衰微でトークン殺され死儀礼2梟で忠誠値が1になる。その返しにギデオンが返しに死ぬが何も無いので大変動打ったら相手がクリーチャー指定で梟を残したのでギデオンが残り、そのまま勝ち
まぁ土地も握ってたので悪くないハンドだったので大変動撃ったが、まさかの相手がミスしギデオンが残り勝ち確定した試合だった。まぁお互い色々とミスが多かった試合でした。
R15:Death&Taxes○○(じんのさん)
二本とも先に十手出される。
G1は石鍛冶しかいなかったので、先制のサリアが強くお互い除去なく、三ターン目にリクルーターからバイアル石鍛冶十手サーチで先に十手付けて殴れて勝ち。
G2は相手バイアルの返しにマザー、相手石鍛冶返しに蟹でバイアル止める、十手出されるもソープロ2枚あったので何ターンか耐える。要所要所のマザーの差がでて、最終的に十手はお互い止まりつつ、相手の光と影はマンガラで飛ばし、こちらの飛行クロックが止まらず勝ち。
京都にレガシー選手権でのリベンジ成功!
5-1
TOTAL12-3で35位でした。
後3位上がれば倍でしたが、今年の目標であったGPでのマネーフィニッシュができたので満足です。
白猫のメンバーの方や地元のIBの面子には感謝!
次はエタフェスに参加する予定です。ではでは~
GP千葉 一日目
2016年11月27日 Magic: The Gathering詳しいのは終わってから
2016年11月26日
グランプリ千葉@幕張メッセ第7ホール
一日目
使用デッキ:Death&Taxes
R1:BYE
R2:BYE
R3:食物連鎖××
R4:赤単バーン○×○
R5:奇跡○○
R6:URデルバー○○
R7:ジャンド××
R8:感染○×○
R9:BGポックス○×○
7-2で初日抜けました
明日も頑張るぞい
2016年11月26日
グランプリ千葉@幕張メッセ第7ホール
一日目
使用デッキ:Death&Taxes
R1:BYE
R2:BYE
R3:食物連鎖××
R4:赤単バーン○×○
R5:奇跡○○
R6:URデルバー○○
R7:ジャンド××
R8:感染○×○
R9:BGポックス○×○
7-2で初日抜けました
明日も頑張るぞい
いよいよ
2016年11月24日 Magic: The Gathering高崎使用デッキ
2016年11月4日 Magic: The Gathering26クリーチャー
4ルーンの母
4石鍛冶の神秘家
4スレイベンの守護者、サリア
3ちらつき鬼火
3ファイレクシアの破棄者
3護衛募集員
2聖域の僧院長
1宮殿の看守
1修復の天使
1迷宮の霊魂
11呪文
4霊気の薬瓶
4剣を鍬に
1殴打頭蓋
1火と氷の剣
1梅澤の十手
23土地
8平地
4リシャーダの港
4不毛の大地
3Karakas
2魂の洞窟
2地平線の梢
15サイドボード
2議会の採決
2ゼンディカーの同盟者、ギデオン
2流刑への道
2安らかなる眠り
1大変動
1封じ込める僧侶
1エーテル宣誓会の法学者
1フェアリーの忌み者
1レオニンの遺物囲い
1精神壊しの罠
1真髄の針
今までカスケードしかいじってなかったので時間がなく、GPTでTOP8に入って晴れる屋に載ってたのぶおさんのレシピを74枚コピーしてもってったw
今まで使ってたので違和感なく使えたの好印象。
率直な感想としては強かった、コレに尽きる。
特にコレいらないなって感じにはならなかったので、これを土台に自分なりにいじっていこうと思う。
コンスピでてからあまり触ってなかったので、これからちょいちょい触ってこ。
僧院長2はかなり安定してた。ビート相手にも気にならない枚数だった。
修復の天使はお試し枠でしたwww感想としては可もなく不可もなくって感じ
本戦はCascadeといってたけど、ぶれてしまうくらいつよかったからな・・・
困るぞww
4ルーンの母
4石鍛冶の神秘家
4スレイベンの守護者、サリア
3ちらつき鬼火
3ファイレクシアの破棄者
3護衛募集員
2聖域の僧院長
1宮殿の看守
1修復の天使
1迷宮の霊魂
11呪文
4霊気の薬瓶
4剣を鍬に
1殴打頭蓋
1火と氷の剣
1梅澤の十手
23土地
8平地
4リシャーダの港
4不毛の大地
3Karakas
2魂の洞窟
2地平線の梢
15サイドボード
2議会の採決
2ゼンディカーの同盟者、ギデオン
2流刑への道
2安らかなる眠り
1大変動
1封じ込める僧侶
1エーテル宣誓会の法学者
1フェアリーの忌み者
1レオニンの遺物囲い
1精神壊しの罠
1真髄の針
今までカスケードしかいじってなかったので時間がなく、GPTでTOP8に入って晴れる屋に載ってたのぶおさんのレシピを74枚コピーしてもってったw
今まで使ってたので違和感なく使えたの好印象。
率直な感想としては強かった、コレに尽きる。
特にコレいらないなって感じにはならなかったので、これを土台に自分なりにいじっていこうと思う。
コンスピでてからあまり触ってなかったので、これからちょいちょい触ってこ。
僧院長2はかなり安定してた。ビート相手にも気にならない枚数だった。
修復の天使はお試し枠でしたwww感想としては可もなく不可もなくって感じ
本戦はCascadeといってたけど、ぶれてしまうくらいつよかったからな・・・
困るぞww
日曜の麻布はなんにもなかったので割愛www
ごましお、えんちゃん、Kome、ふるぽんずで高崎遠征。
川越辺りから渋滞やら、高崎でマラソン出くわすはで電話してまってもらう
コ↑コ↓から結果
使用デッキ:Death&Taxes
人数:12人(五回戦SE4人)
R1:5Cアルーレン××
正直
論ずるに値しない
それくらい何もなかった。
R2:UR双子○×○
G1
相手が土地事故してるところにリシャポでいじめつつ、サリアでビート。
詐欺師の総督とか出てきたが、押し切って勝ち。
G2
4t目双子ループ死亡
G3
バイアルリクルーターウィスプループしながら、大変動通して勝ち
R3:奇跡○○
G1
チャリスマン6とルーンマザー立たせつつ、天使トークン2体相手にいるもごり押して勝ち。
G2
相手の独楽返しに、針で指しつつ霊魂とかでビートしつつ、最終的にギデオン着地で勝ち。
R4:4Cデルバー(えんちゃん)○×○
G1
相手マリガンもデルバースタート、DazeやWillをうたれつつデルバーに15点なぐられるも、看守間に合い、立て直して勝ち。
G2
ダブマリ。十手が死儀礼について殴ってくるも、看守で追放して展開したのでいけるか?と思ったら、ネメシス出てきたお陀仏。
G3
相手が土地事故してる間にこちらはルーンマザーを2体と石鍛冶展開するも、衰微で火氷剣を割られる。相手が構えてるところにたまくつ天使指定から修復の天使だして、ターン回ってきた所に十手だして天使に装備して殴り始める。あいてが返しにネメシスだすも、殴りきって勝ち。
R5:ごましお
ID
SE
R1:4Cデルバー(えんちゃん)○×○
R1
タルモをソープロした後、相手何もなくぶん回りして勝ち
R2
3t目に死儀礼が十手つけてなぐってきて普通にとおって回答策なく負け。
R3
相手トロピ不毛で色事故してるときに、バイアルから展開しようとするも針がさされていて、展開が遅くなるも、レオニンの異物囲いをだし、針を追放。グラッジにウィスプを合わせ、そのまま展開して勝ち。
R2:オムニテル(ごましお)×○○
G1
サリアをSnTに合わせてだし、オムニ貼られるもマナがなくターンが回ってくる。返しにチャリスマン3でだして渡したら、返しに紅蓮地獄飛んできて死亡。
あったまるー!!www
G2
終始ルーンマザーサリアエーテル維持して、SnTでだすやつかまえて勝ち。
G3
バイアルスタート。
2t目サリア通して、返しに紅蓮地獄飛んでくるも、その返しにリクルーターからサリア出してエンド。回ってきた後、不毛でVolca割ってバイアルから色々展開して行って勝ち!
Byeゲット!!
間に合ったよかったw
なんていうかデスタクつよいわwwwww
ごましおといい、おれといいずっとBUGCascadeつかってたが、短期決戦故にコンボが多く辛酸を飲んでいたが、今回二人とも違うデッキ使ったらこうなるというねwww
本戦はCacade使います
一応日曜のトリックスターはいきます
ごましお、えんちゃん、Kome、ふるぽんずで高崎遠征。
川越辺りから渋滞やら、高崎でマラソン出くわすはで電話してまってもらう
コ↑コ↓から結果
使用デッキ:Death&Taxes
人数:12人(五回戦SE4人)
R1:5Cアルーレン××
正直
論ずるに値しない
それくらい何もなかった。
R2:UR双子○×○
G1
相手が土地事故してるところにリシャポでいじめつつ、サリアでビート。
詐欺師の総督とか出てきたが、押し切って勝ち。
G2
4t目双子ループ死亡
G3
バイアルリクルーターウィスプループしながら、大変動通して勝ち
R3:奇跡○○
G1
チャリスマン6とルーンマザー立たせつつ、天使トークン2体相手にいるもごり押して勝ち。
G2
相手の独楽返しに、針で指しつつ霊魂とかでビートしつつ、最終的にギデオン着地で勝ち。
R4:4Cデルバー(えんちゃん)○×○
G1
相手マリガンもデルバースタート、DazeやWillをうたれつつデルバーに15点なぐられるも、看守間に合い、立て直して勝ち。
G2
ダブマリ。十手が死儀礼について殴ってくるも、看守で追放して展開したのでいけるか?と思ったら、ネメシス出てきたお陀仏。
G3
相手が土地事故してる間にこちらはルーンマザーを2体と石鍛冶展開するも、衰微で火氷剣を割られる。相手が構えてるところにたまくつ天使指定から修復の天使だして、ターン回ってきた所に十手だして天使に装備して殴り始める。あいてが返しにネメシスだすも、殴りきって勝ち。
R5:ごましお
ID
SE
R1:4Cデルバー(えんちゃん)○×○
R1
タルモをソープロした後、相手何もなくぶん回りして勝ち
R2
3t目に死儀礼が十手つけてなぐってきて普通にとおって回答策なく負け。
R3
相手トロピ不毛で色事故してるときに、バイアルから展開しようとするも針がさされていて、展開が遅くなるも、レオニンの異物囲いをだし、針を追放。グラッジにウィスプを合わせ、そのまま展開して勝ち。
R2:オムニテル(ごましお)×○○
G1
サリアをSnTに合わせてだし、オムニ貼られるもマナがなくターンが回ってくる。返しにチャリスマン3でだして渡したら、返しに紅蓮地獄飛んできて死亡。
あったまるー!!www
G2
終始ルーンマザーサリアエーテル維持して、SnTでだすやつかまえて勝ち。
G3
バイアルスタート。
2t目サリア通して、返しに紅蓮地獄飛んでくるも、その返しにリクルーターからサリア出してエンド。回ってきた後、不毛でVolca割ってバイアルから色々展開して行って勝ち!
Byeゲット!!
間に合ったよかったw
なんていうかデスタクつよいわwwwww
ごましおといい、おれといいずっとBUGCascadeつかってたが、短期決戦故にコンボが多く辛酸を飲んでいたが、今回二人とも違うデッキ使ったらこうなるというねwww
本戦はCacade使います
一応日曜のトリックスターはいきます
一年ぶりにマリネリアに戻ってきました
2016年10月25日 Magic: The Gathering コメント (2)今回が早くも第8回
惨敗した第5回以来のマリネリアに戻ってきましたww
6回はスタン、7回は出れなかったので、BMOレガシーは5回以来やな・・・
(ちなみにその時もBUGCascade使ってましたwwwDigが消えたばっかりで、環境で行けると思ったが、経験不足を痛感した苦い思い出や)
コ↑コ↓からがレポート
大会:BIG MAGIC OPEN SUNDAY LEGACY
使用デッキ:BUGCascade
R1:Death&Taxes ○×○
G1:死儀礼、タルモと順当に繋いで行き、不毛で割り合いをするも特に何もなく轢き殺す(雑)
G2:普通に石鍛冶→バター→リクルーターといき、こちらは死儀礼を1ターン目にソープロされたあと芳しくなく、後攻4t目に毒濁で流すも、返しにギデオンが出てきて、Cascadeからタルモを出すも、リクルーターでサーチされた看守に追放され、タルモがもう一体いるも、ギデオンと兵士バター止まらず死亡。
G3:先手囲いで十手ソープロルーン火氷土地土地土地でルーンを抜き、次ターンタルモゴイフを出すも、相手は返しにバイアル二枚目とソープロで終わり(1t目もバイアル、2ターンバイアルドローというなww)
3t目からレオヴォルト→工作員とつなぎもよく、リクルーターを結構引かれるも最終的に工作員×3、死儀礼×2、タルモ×2の盤面にラスアナを出して勝ち。
R2:オムニスニークショー(KNBにき)○○
まさかの白猫潰しあい・・
ハヤスギィ!!!
G1:後攻1t目死儀礼で終わり。
相手の2t目に墳墓からショーテルを打つ。
相手エムラ、俺Tropiで返しに不毛で墳墓を割って、毒濁X15が通るww
その後、パズルでパズルのみとかあったり、工作員からのヒムで手札をむしったりして、相手なにも引かず勝ちw
G2:囲い!ピアース!
ヒム!ピアース!
ショーテル!あっはい・・・
相手グリセル、俺梟。
まさかの硬直ww
数ターン後にヴェリアナを仕掛ける。
ヴェリアナ!Will!俺もWill!セブンドロー!サージカル、対象ショーテル!セブンドロー!とカットの応酬後、サージカルは3枚目のピアースを打たれるもヴェリアナ止まらず勝ち。この時点で死儀礼がいて、相手は残2だったので、おそらくほんとになにもなかったのであろう・・・たぶん
ここから惨殺される試合が多くなるので、割愛させていただく場面がを多くなりますww
R3:奇跡×○○
G1始まる前にデッキチェックwww
10分呆ける
G1:奇跡には悪いキープ。
こちらのクリはソープロを三枚打たれいなく、相殺を割り続けるも、相殺がこれでもかと出てきて、割り切れずジェイスで死亡。Dazeが強かったですww
G2:終末スタックヴェンディするが、Dazeで飛ばされる。
ジェイスを出すために使わせたDazeだったので、ジェイスを着地させ、最終的に独楽しかない盤面にヌルロッドを置いて終了。
G3:始まった時点で残り9分くらい、終末などで結構流されるも最終的に死儀礼でちまちま削りつつ、エクスタラターン3にタールピットで押し切って勝ち。
R4:ANT××
G1:2t目ワーレンストーム7!イカレー!
G2:囲い囲いヒム打ってタルモで殴ってくも独楽で着々とリカバリーされ、残り1でワーレンを打たれ、ゴルチャも毒濁もなく死亡。この試合はスペルボムを対象自分にしなかったのが最大のプレミ。反省
R5:オムニテル××
G1:土地なしマリガンを三回してトリマリスタートw
3ターン目ショーテルオムニエムラ・・・死亡
G2:相手有効札なく、こちらも回り悪くも囲いでショーテル抜き、レオヴォルト出すも、普通に返しに0ショーテルオムニエムラされ死亡ww
相手「レオヴォルトの前のブレストでショーテル、オムニ見つけたんですよ^^」
・
・・
・・・
(#`ω´)
しかもWillも二発持っていたとw
3-2目なし
R6:URデルバー(ヤンパイ型)○○
G1:死儀礼→タルモをだすも、Willをうたれ、Willで返すも、ミスディレが飛んできて、タルモは俺のWillで打ち消されることにww
その後ヤンパイを殺したりして、タルモ二号機が着地してそのまま轢いて勝ち
G2:タルモでたり、ラスアナ出たり、毒濁打ったりして、盤面整えて勝ち。
R7:バーン(どれ氏)××
まさかの調整相手兼身内w
お互い知ってるがゆえにお陀仏w
強いて反省点を上げるなら、ヒムと衰微迷った挙句、ヒムをとったことと、タルモを殴らせたところかな?
R8:ANT(土浦で当たった人)×○○
G1:特になく、普通に決められて死亡。
G2:ダブマリするもトップ檻で、2ターン目に檻をだして時間稼ぎつつ、森知恵と死儀礼、ヌルロッドで衰微でヌルロッドを割られるも間に合って勝ち。
G3:檻からの森知恵スタート。LEDいっぱい張られるも、ハンデスして有効札落とした後、ジェイスとレオヴォルトでトップ操作しつつビートし、最終的にむかつきを打たれるもライフが6しかなく、更にまさかのトリプルポンダーで死儀礼いるので相手が投了ww
R9:UR果敢デルバー×○○
G1:除去引かず、ラヴァマンに8点くらい削られた後、PoPでイカレwww
G2:相手土地詰まり、タルモで殴りつつ除去して、最終的に見栄えとヴェンディで嵐追い打ち取って、タルモで殴りきって勝ち
G3:また相手の土地が詰まる。こちらはタルモでなぐりつつハンデスして、ラヴァマンを除去して殴りきって勝ち。
結果:6-3 45位
いやぁR7が茶番だった・・・・
少しバーン見直すか
参加された方々はお疲れ様でした
惨敗した第5回以来のマリネリアに戻ってきましたww
6回はスタン、7回は出れなかったので、BMOレガシーは5回以来やな・・・
(ちなみにその時もBUGCascade使ってましたwwwDigが消えたばっかりで、環境で行けると思ったが、経験不足を痛感した苦い思い出や)
コ↑コ↓からがレポート
大会:BIG MAGIC OPEN SUNDAY LEGACY
使用デッキ:BUGCascade
R1:Death&Taxes ○×○
G1:死儀礼、タルモと順当に繋いで行き、不毛で割り合いをするも特に何もなく轢き殺す(雑)
G2:普通に石鍛冶→バター→リクルーターといき、こちらは死儀礼を1ターン目にソープロされたあと芳しくなく、後攻4t目に毒濁で流すも、返しにギデオンが出てきて、Cascadeからタルモを出すも、リクルーターでサーチされた看守に追放され、タルモがもう一体いるも、ギデオンと兵士バター止まらず死亡。
G3:先手囲いで十手ソープロルーン火氷土地土地土地でルーンを抜き、次ターンタルモゴイフを出すも、相手は返しにバイアル二枚目とソープロで終わり(1t目もバイアル、2ターンバイアルドローというなww)
3t目からレオヴォルト→工作員とつなぎもよく、リクルーターを結構引かれるも最終的に工作員×3、死儀礼×2、タルモ×2の盤面にラスアナを出して勝ち。
R2:オムニスニークショー(KNBにき)○○
まさかの白猫潰しあい・・
ハヤスギィ!!!
G1:後攻1t目死儀礼で終わり。
相手の2t目に墳墓からショーテルを打つ。
相手エムラ、俺Tropiで返しに不毛で墳墓を割って、毒濁X15が通るww
その後、パズルでパズルのみとかあったり、工作員からのヒムで手札をむしったりして、相手なにも引かず勝ちw
G2:囲い!ピアース!
ヒム!ピアース!
ショーテル!あっはい・・・
相手グリセル、俺梟。
まさかの硬直ww
数ターン後にヴェリアナを仕掛ける。
ヴェリアナ!Will!俺もWill!セブンドロー!サージカル、対象ショーテル!セブンドロー!とカットの応酬後、サージカルは3枚目のピアースを打たれるもヴェリアナ止まらず勝ち。この時点で死儀礼がいて、相手は残2だったので、おそらくほんとになにもなかったのであろう・・・たぶん
ここから惨殺される試合が多くなるので、割愛させていただく場面がを多くなりますww
R3:奇跡×○○
G1始まる前にデッキチェックwww
10分呆ける
G1:奇跡には悪いキープ。
こちらのクリはソープロを三枚打たれいなく、相殺を割り続けるも、相殺がこれでもかと出てきて、割り切れずジェイスで死亡。Dazeが強かったですww
G2:終末スタックヴェンディするが、Dazeで飛ばされる。
ジェイスを出すために使わせたDazeだったので、ジェイスを着地させ、最終的に独楽しかない盤面にヌルロッドを置いて終了。
G3:始まった時点で残り9分くらい、終末などで結構流されるも最終的に死儀礼でちまちま削りつつ、エクスタラターン3にタールピットで押し切って勝ち。
R4:ANT××
G1:2t目ワーレンストーム7!イカレー!
G2:囲い囲いヒム打ってタルモで殴ってくも独楽で着々とリカバリーされ、残り1でワーレンを打たれ、ゴルチャも毒濁もなく死亡。この試合はスペルボムを対象自分にしなかったのが最大のプレミ。反省
R5:オムニテル××
G1:土地なしマリガンを三回してトリマリスタートw
3ターン目ショーテルオムニエムラ・・・死亡
G2:相手有効札なく、こちらも回り悪くも囲いでショーテル抜き、レオヴォルト出すも、普通に返しに0ショーテルオムニエムラされ死亡ww
相手「レオヴォルトの前のブレストでショーテル、オムニ見つけたんですよ^^」
・
・・
・・・
(#`ω´)
しかもWillも二発持っていたとw
3-2目なし
R6:URデルバー(ヤンパイ型)○○
G1:死儀礼→タルモをだすも、Willをうたれ、Willで返すも、ミスディレが飛んできて、タルモは俺のWillで打ち消されることにww
その後ヤンパイを殺したりして、タルモ二号機が着地してそのまま轢いて勝ち
G2:タルモでたり、ラスアナ出たり、毒濁打ったりして、盤面整えて勝ち。
R7:バーン(どれ氏)××
まさかの調整相手兼身内w
お互い知ってるがゆえにお陀仏w
強いて反省点を上げるなら、ヒムと衰微迷った挙句、ヒムをとったことと、タルモを殴らせたところかな?
R8:ANT(土浦で当たった人)×○○
G1:特になく、普通に決められて死亡。
G2:ダブマリするもトップ檻で、2ターン目に檻をだして時間稼ぎつつ、森知恵と死儀礼、ヌルロッドで衰微でヌルロッドを割られるも間に合って勝ち。
G3:檻からの森知恵スタート。LEDいっぱい張られるも、ハンデスして有効札落とした後、ジェイスとレオヴォルトでトップ操作しつつビートし、最終的にむかつきを打たれるもライフが6しかなく、更にまさかのトリプルポンダーで死儀礼いるので相手が投了ww
R9:UR果敢デルバー×○○
G1:除去引かず、ラヴァマンに8点くらい削られた後、PoPでイカレwww
G2:相手土地詰まり、タルモで殴りつつ除去して、最終的に見栄えとヴェンディで嵐追い打ち取って、タルモで殴りきって勝ち
G3:また相手の土地が詰まる。こちらはタルモでなぐりつつハンデスして、ラヴァマンを除去して殴りきって勝ち。
結果:6-3 45位
いやぁR7が茶番だった・・・・
少しバーン見直すか
参加された方々はお疲れ様でした
GPT千葉@BIG MAGIC池袋 10/16
2016年10月17日 Magic: The Gatheringとゆわけで久々の都内の大会
デュアルランド杯兼GPTだったので、
一位にはUnderground Sea
二位にはBayou
という割り振りでした
以下からレポート
今回は簡潔にいきます
使用デッキ:BUG Cascade
人数:32人
R1:奇跡×〇〇
G1 ジェイス殺せないし、相手が何もないせいで衰微は腐るで、
そのまま天使出るまでちまちまやるも、押されまけ
G2 手札弱いもブレストをサージカルする
G3 始まる時点で残り3分もタルモ6/7で殴りきって終わり
R2:オムニスニークショー××
G1先行2キル
G2ハンデス思考囲い二発で手札怪物だらけにするも騙し討ち引かれイカれ。
R3:グリクシスデルバー〇×〇
G1 タルモが癌になって終わり
G2 死儀礼ヤンパイを殺すもデルバー2体を処れず、綺麗にイカれ
G3 相手ダブマリに1T目に見栄え死儀礼したあと、ヒムで土地ぬき、レオヴォルト、ジェイスで蓋して終了
R4:バント石鍛治タッチレオヴォルト××
二戦とも土地二枚ブレスト一枚他スタートで二戦とも土地が場含め10枚くらいあって、大地主がまして、さらに除去一枚も引かず死亡
石鍛治が入ったデッキとやると毎回土地事故(引かない、引きすぎ両方とも)、除去引かなすぎて勝てないんだけどw
思考囲いの選択を後悔する試合があったのが反省点かな。
次はBMOいきます。
デュアルランド杯兼GPTだったので、
一位にはUnderground Sea
二位にはBayou
という割り振りでした
以下からレポート
今回は簡潔にいきます
使用デッキ:BUG Cascade
人数:32人
R1:奇跡×〇〇
G1 ジェイス殺せないし、相手が何もないせいで衰微は腐るで、
そのまま天使出るまでちまちまやるも、押されまけ
G2 手札弱いもブレストをサージカルする
G3 始まる時点で残り3分もタルモ6/7で殴りきって終わり
R2:オムニスニークショー××
G1先行2キル
G2ハンデス思考囲い二発で手札怪物だらけにするも騙し討ち引かれイカれ。
R3:グリクシスデルバー〇×〇
G1 タルモが癌になって終わり
G2 死儀礼ヤンパイを殺すもデルバー2体を処れず、綺麗にイカれ
G3 相手ダブマリに1T目に見栄え死儀礼したあと、ヒムで土地ぬき、レオヴォルト、ジェイスで蓋して終了
R4:バント石鍛治タッチレオヴォルト××
二戦とも土地二枚ブレスト一枚他スタートで二戦とも土地が場含め10枚くらいあって、大地主がまして、さらに除去一枚も引かず死亡
石鍛治が入ったデッキとやると毎回土地事故(引かない、引きすぎ両方とも)、除去引かなすぎて勝てないんだけどw
思考囲いの選択を後悔する試合があったのが反省点かな。
次はBMOいきます。
GPT千葉@コミカル堂高崎
2016年10月11日 Magic: The Gathering前日の深夜に不法入国現地入りし、ネカフェで寝た後、銭湯行って、結構ぎりぎりに現地着。遠征勢がちらほら。
少しANT戦などコンボに対する見直しができたので、BUGCascadeを使用。
使用デッキ:BUGCascade
人数:23人
R1Lands(前春日部で当たった人)××
G1最速デプス
G2トリマリ不毛嵌め
R2オムニテル(レガシー神挑戦者のHRKさん)○×○
G1Hymnがあったが他が微妙だった、Cascadeでも死儀礼が捲れ、最終的に死儀礼死儀礼タルモ工作員の場で、オムニエムラがでて滅殺されるが、相手がタルモのサイズ計算をミスし殴ってぴったり勝ち
G2相手先行2ターン目にギタ調からショーテルエムラこちらは土地、土地引けば死儀礼からジェイスを出せたが、相手はそれを打ち消す術を絶対持っているだろうから、返し札なく死亡。
G3囲い2発死儀礼からタルモで最終的に相手が何も引かず勝ち
パズルの欠片の強さを認識できた
R3奇跡○○
G1いつもの感じに衰微と死儀礼などでリセットのケアしつつちまちま殴って終わり
G2相手のメンターを処って流れで勝ち
R4オムニテル(TKIZMさん)○××
G1死儀礼から最速レオヴォルトそのまま終了
G2後攻思考囲いHymnヴェリアナ死儀礼不毛幻視でマリガンスタート。スクライは下。
トップからフェッチ引いたので行けるかなと思ったがその後土地引かず。相手全知だけの盤面でゴルチャを打ってみるもWill紅蓮破貫きの手札を超えれずWillもさばかれ、トップパズルからWishでエラダムリーエムラで死亡。
G3思考囲いうち、ヴェリアナは打ち消されるも、相手は手札結構消費したものの、パズル2枚でリカバリーされる、だがドロースペルしかなく、墳墓でライフを削っていたのでビートにシフトするも、ショーテルからエムラが出てくる。
相手がWishパズルのみの手札でライフが10で場にエムラ島3Volca墳墓の場で、こちらがライフ16で手札0BayouTropiUnseaフェッチタルモ死儀礼3工作員の場でここでTropiだったせいでライフを2にできないのが確定していたので何もせず返す、返しにWishから何かを使える状況で死亡。ここでTropi(フェッチからではなく黒が発生させられる土地を持ってきていれば、ライフ2にできて滅殺も耐えれたので可能性はあった盤面。限定的とはいえ今度からは全部黒を発生できるようにしようと思った。
R5グリクシスデルバー×○○
G1幻視でも3土地引き地主かまして死亡。
G2ラバマンとかデルバー出されるも全部流した後立っているレオヴォルトが強く終了
G3毒濁で全部流した後、アンコウを四肢切断、その後ジェイスとかでリカバリーした後、Dazeを腐らせつつ、展開して勝ち
3-2で終了
今回パズル型オムニとやった雑感
リカバリー力が通常のタイプより強いので、ハンデスを刺しても負ける場合もある。
逆にサージカルの様なカードで落ちたエムラとかを追放した方が強いかな。
とりあえず馬橋邸でいじり直した形が中々に良かったのでそれが収穫ですかな。
これからの課題はLands。
Lands絶滅キボンヌ
少しANT戦などコンボに対する見直しができたので、BUGCascadeを使用。
使用デッキ:BUGCascade
人数:23人
R1Lands(前春日部で当たった人)××
G1最速デプス
G2トリマリ不毛嵌め
R2オムニテル(レガシー神挑戦者のHRKさん)○×○
G1Hymnがあったが他が微妙だった、Cascadeでも死儀礼が捲れ、最終的に死儀礼死儀礼タルモ工作員の場で、オムニエムラがでて滅殺されるが、相手がタルモのサイズ計算をミスし殴ってぴったり勝ち
G2相手先行2ターン目にギタ調からショーテルエムラこちらは土地、土地引けば死儀礼からジェイスを出せたが、相手はそれを打ち消す術を絶対持っているだろうから、返し札なく死亡。
G3囲い2発死儀礼からタルモで最終的に相手が何も引かず勝ち
パズルの欠片の強さを認識できた
R3奇跡○○
G1いつもの感じに衰微と死儀礼などでリセットのケアしつつちまちま殴って終わり
G2相手のメンターを処って流れで勝ち
R4オムニテル(TKIZMさん)○××
G1死儀礼から最速レオヴォルトそのまま終了
G2後攻思考囲いHymnヴェリアナ死儀礼不毛幻視でマリガンスタート。スクライは下。
トップからフェッチ引いたので行けるかなと思ったがその後土地引かず。相手全知だけの盤面でゴルチャを打ってみるもWill紅蓮破貫きの手札を超えれずWillもさばかれ、トップパズルからWishでエラダムリーエムラで死亡。
G3思考囲いうち、ヴェリアナは打ち消されるも、相手は手札結構消費したものの、パズル2枚でリカバリーされる、だがドロースペルしかなく、墳墓でライフを削っていたのでビートにシフトするも、ショーテルからエムラが出てくる。
相手がWishパズルのみの手札でライフが10で場にエムラ島3Volca墳墓の場で、こちらがライフ16で手札0BayouTropiUnseaフェッチタルモ死儀礼3工作員の場でここでTropiだったせいでライフを2にできないのが確定していたので何もせず返す、返しにWishから何かを使える状況で死亡。ここでTropi(フェッチからではなく黒が発生させられる土地を持ってきていれば、ライフ2にできて滅殺も耐えれたので可能性はあった盤面。限定的とはいえ今度からは全部黒を発生できるようにしようと思った。
R5グリクシスデルバー×○○
G1幻視でも3土地引き地主かまして死亡。
G2ラバマンとかデルバー出されるも全部流した後立っているレオヴォルトが強く終了
G3毒濁で全部流した後、アンコウを四肢切断、その後ジェイスとかでリカバリーした後、Dazeを腐らせつつ、展開して勝ち
3-2で終了
今回パズル型オムニとやった雑感
リカバリー力が通常のタイプより強いので、ハンデスを刺しても負ける場合もある。
逆にサージカルの様なカードで落ちたエムラとかを追放した方が強いかな。
とりあえず馬橋邸でいじり直した形が中々に良かったのでそれが収穫ですかな。
これからの課題はLands。
Lands絶滅キボンヌ
GPT千葉シャカパチ作戦です
2016年10月4日 Magic: The Gatheringとゆわけで白猫のメンバー(ななしさん、ごましお、ゆーきさん、ししゃもさん、とりさん、まばしさん)でGPT千葉をでに水戸にいってきました。
リンクス
参加人数45人
使用デッキ:BUGCascade
バーン××
Tin Fin×⚪︎⚪︎
スニークショー××
土地単××
ドレッジ×⚪︎×
黒単POX⚪︎⚪︎
2-4の久しぶりに負け越しした雑魚でしたw
相手のテンパイが多すぎて、3ターン行かなすぎてカスケードつらすぎ環境だったw
土地単の人に田舎とかの分布を聞いたので、都内や南埼玉、川崎周辺以外は白単持ち込みますwさすがに奇跡にもデルバーにもあたらないのであってはカスケードに部がわるいので、まだ白単の方が楽
次は晴れる屋のGPTを予定してます。
大洗行きたかったゾ!!!
リンクス
参加人数45人
使用デッキ:BUGCascade
バーン××
Tin Fin×⚪︎⚪︎
スニークショー××
土地単××
ドレッジ×⚪︎×
黒単POX⚪︎⚪︎
2-4の久しぶりに負け越しした雑魚でしたw
相手のテンパイが多すぎて、3ターン行かなすぎてカスケードつらすぎ環境だったw
土地単の人に田舎とかの分布を聞いたので、都内や南埼玉、川崎周辺以外は白単持ち込みますwさすがに奇跡にもデルバーにもあたらないのであってはカスケードに部がわるいので、まだ白単の方が楽
次は晴れる屋のGPTを予定してます。
大洗行きたかったゾ!!!
9/22 GPT千葉@カードショップさくら 土浦
2016年9月23日 Magic: The Gatheringフルカス、ごましお、えんちゃん、ななしさん(数合わせ)と土浦の方に遠征しに行ってきました。
使用デッキ:BUG続唱
R1:ANT ○××
R2:ANT ○×○
R3:グリクシスデルバー ○○
R4:リアニメイト ××
R5:バーン ×○○
R6:パトリオット ××
3-3の雑魚でしたw
大会分布的にはミラクルが一番多くて次点でエルドラージとかでした、デルバータイプを纏めると一番多く、有利なデッキの方が多かった・・・・そのはずなんだけど、1,2回戦目からすでに苦行過ぎてやばいww最後のパトリオットに関しては土地事故マンだったw日本とも初手に土地3あってブレストとかで見てるのに一枚も見つからず、不毛で割られ、死儀礼死にお陀仏・・・・
不満点をあげるなら、大会告知で定員32人、スイス4~5回戦って書いたのなら、その通りに遵守して欲しかった。4~5回戦ならとか32人ならと遠くから来る人もいるので
使用デッキ:BUG続唱
R1:ANT ○××
R2:ANT ○×○
R3:グリクシスデルバー ○○
R4:リアニメイト ××
R5:バーン ×○○
R6:パトリオット ××
3-3の雑魚でしたw
大会分布的にはミラクルが一番多くて次点でエルドラージとかでした、デルバータイプを纏めると一番多く、有利なデッキの方が多かった・・・・そのはずなんだけど、1,2回戦目からすでに苦行過ぎてやばいww最後のパトリオットに関しては土地事故マンだったw日本とも初手に土地3あってブレストとかで見てるのに一枚も見つからず、不毛で割られ、死儀礼死にお陀仏・・・・
不満点をあげるなら、大会告知で定員32人、スイス4~5回戦って書いたのなら、その通りに遵守して欲しかった。4~5回戦ならとか32人ならと遠くから来る人もいるので
GPT千葉@Korea
2016年9月21日 Magic: The Gathering16~19日にかけて韓国に行ってきました。
もちろんGPTなんてあるはずもなく、普通に帰省旅行しに行きました。
田舎でゴロゴロして墓参りして飯を食ってただけです。
わいもMTGやりたかったんごおおおおおおおお!!
とりあえず気になった写真だけでも
1枚目
宮廷料理を食いに行ったときに前菜で出されたもの
生の朝鮮人参をはちみつで食べる
酔いとかに効くらしい
もちろん苦いのだが、はちみつの付ける量次第では結構わるくない
2枚目
大田(テジョン)のバスターミナルと一緒になっている、e-martっていうデパートのトイレの洗面所
石鹸がとてもユニークな形をしていたww
使ってみたら、
3枚目
ソウルでの最後の晩餐
ホルモン焼肉
この1枚に限らず
とりあえず韓国は
飯が
うまい
安い
うまい
以上
移動疲れがやばい・・・・
先週のGP京都で行われたENNDAL協賛の日本レガシー選手権2016 Summerに参加してきました。
9/11(日)
ENNDAL GAMES協賛日本レガシー選手権2016 Summer
参加人数232人
使用デッキ:BUGカスケード
R1:ザ・スパイ
1本目
相手が後攻を選択してきたので、あっ(察し)と言う感じで手札をみて、死儀礼があったのでスタート。死儀礼でターン渡し、エンドディスカードで墓トロールディスカードで2ターン目に自分のターンの間でトロール追放に悪霊なし、幻視待機4でエンド。その後お互い何もなく、3ターンくらいたったときに変幻影魔をディスカードされいやな、そこからドレッジが繋がってしまい、相手にドロースペルがないものの、橋が早い段階で4枚落ちたり、Nether Shadowと縫合体とイチョリッドが一緒に落ちたりと相手の落ちがよく、幻視やジェイス等で衰微を探しに行くものの、除去カードを引かなくて相手の橋を取り除けず、トークンが20体くらい出てきてて死亡。18枚くらい引いたり見たりしたのになww
×
2本目
初手にサージカルとフラスターと死儀礼2枚
別館の大長を見せられるが、死儀礼2枚あったので、死儀礼を一枚犠牲にして二体目着地後サージカルをトロールにうって相手にWillがあったものの、ブルーカウントがなく、サージカルが通り、その後何もおきず終。
○
3本目
ダブマリ、サージカルとWillのみ。
サージカルをインプに打つものの、通りの悪霊のサイクリングで回収され、ぐちゃぐちゃにされ死亡
×
1-2
1本目取れなかったのが全てかなぁw
R2:グリクシスコントロール?
1本目
死儀礼でターンエンド、返しに相手が小湖からVolcaスタート稲妻で死儀礼死亡で、返しに待機4でエンド、返しに相手がUnSeaから梟でデッキが見えず、次ターンにタルモでエンドし、次にヤンパイをWillしたあと、返しに何もなく次のターンに終止でたるもが殺され、次に梟→死儀礼でエンド。返しにダグが出てきて梟が寝取られるも、幻視ドローから衰微でダグを殺した後エージェントから御代わり幻視からの次のターンに有り余る手札から展開し物量で押して勝ち。
○
2本目
軽い除去でヤンパイを殺しつつ、エージェントで梟を出してドローゴルチャ。返しにダグで梟を寝とられるものの、ゴルチャで梟を流した後、ダグを撲殺し、思考囲いで終止を抜いた後、タルモ2体展開し勝ち
○
2-0
R3:プロティムール
1本目
先攻死儀礼2ターン目ヴェリアナでマウントを取りつつ、ヴェンディでヴェリアナ殴られるも、相手のクリーチャーを殺しつつ、タルモなどで殴って勝ち。途中大祖始が見えたのでオーダー入りと確信。
○
2本目
序盤からサイズ低いもののタルモ、レオヴォルトで攻めていくもののオーダー大祖始降臨するも、ダメージレスで勝てそうだったがサブマージを引かれ逝かれ。
×
3本目
土地エンド2ターン目、1マリ1ターン目フェッチのみの相手に囲いで燃え柳ブレスト3軟泥オーダーでサージカルとヒムがあったのでブレスト抜いてエンド→相手は燃え柳から教主でエンド→返しにヒムを打って、スタックでフェッチをきった所にサージカルでブレストを抜いて相手の手札が死滅。そのままネメシスとかでるもののタルモで押し切り勝ち
○
R4:奇跡(安田さん)
BoMレガシーのSE2回戦目で当たったことを言ったら覚えてくれていてちょっと嬉しかったww
1本目
前はSnTを使っていて、小湖から島をおいたのでSnTを警戒しながら動く、その後乾燥台地が出てきてあっ・・・これ奇跡だwwと考えを変えるwww
その後相手のジェイスWillした後、返しにジェイスを通し、そのままタルモとかで殴り勝ち。途中天使3体でるも、パルスを握っていたので助かったww
○
2本目
ヒム、ブレスト2、タルモ、サージカル、UnSea、衰微で始めるも土地一枚で2ターンとまるも3ターン目に森を引きエンドの時に相手が独楽ひねってドローにスタックで衰微を独楽に打って、独楽のドローをする前に独楽にサージカルして独楽を全て抜くものの、相手の手札には血染めの月とジェイスで土地がない。返しに月を貼られ、タルモを森から出すことしかできなくなるwwそして相手がトップから島を引き込み、ジェイス降臨するも、バウンスの繰り返しでぐだぐだしてる間に死儀礼をだすもリップを引き込まれ、ジェイス御代わりでトップを見られ即投了。
×
3本目
囲い、ヒム、ジェイス、レオヴォルトと好スタート。
1ターン目に囲いで手札を見て月があったので即抜きwwヒムで土地を2枚抜いていけるか?と思うも、土地土地と引かれ、レオヴォルトジェイスの盤面を紅蓮破でジェイスを殺され、雲行きが怪しいものの長くはなったものの御代わりジェイス降臨。カラカスとかでレオヴォルトバウンスされたり、Willの素打ちをフラスターされたりするも、タール坑等で一体のクリーチャーとかで殴りつつそのまま勝ち。
○
R5:12Post
1本目
タルモで殴りつつ針指定不毛で2枚腐り地主しつつもそれでも後1パンの所で探検の地図からウギンの目→カンテラから土地起こされ、エムラサーチエムラ降臨しパーマネントは大丈夫だったものの、ニン杖で17点足り死亡。
×
2本目
タルモタルモヴェリアナ
相手の回りが弱く勝ち。
○
3本目
後攻死儀礼スタート、返しに罰する火打たれ殺される。(これをWillしなかったことが敗因になる)
返しに無のロッドだし地図を止めるも、相手の土地回りがよく、ウギン降臨止めれず、パルスで処理するも、トップから雲上の座を引かれエムラ間に合い死亡。
罰する火を打ち消すことでヴェリアナ着地できたので、これを優先するべきだった。ロッド→ヴェリアナと考えたのがプレミだった。
×
R6:デスタックス
結構いろんな会場で見たことある人。
1本目
後攻で死儀礼スタート。ソープロをWillするも二発目がとんでくるwww
衰微バイアル割り、お互い土地2でタルモと頭蓋がにらめっこするも、サリアを出され返しに土地を引くものの、全て3マナのカードでかみ合わずトップからジェイスなど重いカードしか引かず、最後はチャリスBBA出され投了。
×
2本目
お互いダブマリw
土地死儀礼→相手何もなく、不毛の大地で土地割るも相手の土地が止まらず。石鍛冶が出てくるも除去、2体目が出てくるも除去、3体目が出てきたあたりでもう無理ー!!その後梟とか出すも、装備品オンパレードで死亡ww
噛みあわなすぎぃ!!!!!俺が噛みあわなすぎて相手も笑ってたwwww
3-1から2連敗で目無しになり死亡ww
R7:4Cガルガドンティタニア(勝手に命名w)
1本目
相手のフェッチTaigaから土地単を警戒・・・・と思いきや・・・・
老練エンド
!?
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
とりあえず様子見タルモ
2ターン目赤1マナガルガドン待機10
!?
!?
hmhmなるほどね・・・←わかっていない
3ターン目タルモで殴りに行く。
エンドにガルガドンで老練を喰われ、土地うめー!とか思いつつ、
返しに魂の洞窟からティタニアが出てきて、
:(;゙゚’ω゚’):汗
とりあえず殴りにいくも、エンドにフェッチ込みで7体5/3がでてきてひき殺される・・・・
×
2本目
老練をWillしガルガドンがくるも、ヴェンディでティタニアを消したりして、ガルガドンでるもヴェリアナでつぶしそのままタルモとヴェンディで殴りきって勝ち。
○
3本目
相手の回りが悪く、燃え柳を割ったり、レリカリーを毎ターンジェイスでバウンスしてヴェンディ殴って行き、そのまま除去を引かれずに勝ち。
○
非常に面白いデッキでしたww
R8:デッドガイエイル
対戦後にも謝りましたが、お互いミスったり雑なプレイングばかりで俺のほうが集中力がなく0-2
これに関しては本当に申し訳ありませんでした。
とゆわけで4-4で終了。
結果は残念でしたが、色々と収穫のあった大会でした。
これからはGPT続きになると思うので、
反省を生かして大会に赴くとしよう。
後うちのチームからはねこさんがSEに入りおめでとうございます!
ではでは( ´Д`)ノ~
9/11(日)
ENNDAL GAMES協賛日本レガシー選手権2016 Summer
参加人数232人
使用デッキ:BUGカスケード
R1:ザ・スパイ
1本目
相手が後攻を選択してきたので、あっ(察し)と言う感じで手札をみて、死儀礼があったのでスタート。死儀礼でターン渡し、エンドディスカードで墓トロールディスカードで2ターン目に自分のターンの間でトロール追放に悪霊なし、幻視待機4でエンド。その後お互い何もなく、3ターンくらいたったときに変幻影魔をディスカードされいやな、そこからドレッジが繋がってしまい、相手にドロースペルがないものの、橋が早い段階で4枚落ちたり、Nether Shadowと縫合体とイチョリッドが一緒に落ちたりと相手の落ちがよく、幻視やジェイス等で衰微を探しに行くものの、除去カードを引かなくて相手の橋を取り除けず、トークンが20体くらい出てきてて死亡。18枚くらい引いたり見たりしたのになww
×
2本目
初手にサージカルとフラスターと死儀礼2枚
別館の大長を見せられるが、死儀礼2枚あったので、死儀礼を一枚犠牲にして二体目着地後サージカルをトロールにうって相手にWillがあったものの、ブルーカウントがなく、サージカルが通り、その後何もおきず終。
○
3本目
ダブマリ、サージカルとWillのみ。
サージカルをインプに打つものの、通りの悪霊のサイクリングで回収され、ぐちゃぐちゃにされ死亡
×
1-2
1本目取れなかったのが全てかなぁw
R2:グリクシスコントロール?
1本目
死儀礼でターンエンド、返しに相手が小湖からVolcaスタート稲妻で死儀礼死亡で、返しに待機4でエンド、返しに相手がUnSeaから梟でデッキが見えず、次ターンにタルモでエンドし、次にヤンパイをWillしたあと、返しに何もなく次のターンに終止でたるもが殺され、次に梟→死儀礼でエンド。返しにダグが出てきて梟が寝取られるも、幻視ドローから衰微でダグを殺した後エージェントから御代わり幻視からの次のターンに有り余る手札から展開し物量で押して勝ち。
○
2本目
軽い除去でヤンパイを殺しつつ、エージェントで梟を出してドローゴルチャ。返しにダグで梟を寝とられるものの、ゴルチャで梟を流した後、ダグを撲殺し、思考囲いで終止を抜いた後、タルモ2体展開し勝ち
○
2-0
R3:プロティムール
1本目
先攻死儀礼2ターン目ヴェリアナでマウントを取りつつ、ヴェンディでヴェリアナ殴られるも、相手のクリーチャーを殺しつつ、タルモなどで殴って勝ち。途中大祖始が見えたのでオーダー入りと確信。
○
2本目
序盤からサイズ低いもののタルモ、レオヴォルトで攻めていくもののオーダー大祖始降臨するも、ダメージレスで勝てそうだったがサブマージを引かれ逝かれ。
×
3本目
土地エンド2ターン目、1マリ1ターン目フェッチのみの相手に囲いで燃え柳ブレスト3軟泥オーダーでサージカルとヒムがあったのでブレスト抜いてエンド→相手は燃え柳から教主でエンド→返しにヒムを打って、スタックでフェッチをきった所にサージカルでブレストを抜いて相手の手札が死滅。そのままネメシスとかでるもののタルモで押し切り勝ち
○
R4:奇跡(安田さん)
BoMレガシーのSE2回戦目で当たったことを言ったら覚えてくれていてちょっと嬉しかったww
1本目
前はSnTを使っていて、小湖から島をおいたのでSnTを警戒しながら動く、その後乾燥台地が出てきてあっ・・・これ奇跡だwwと考えを変えるwww
その後相手のジェイスWillした後、返しにジェイスを通し、そのままタルモとかで殴り勝ち。途中天使3体でるも、パルスを握っていたので助かったww
○
2本目
ヒム、ブレスト2、タルモ、サージカル、UnSea、衰微で始めるも土地一枚で2ターンとまるも3ターン目に森を引きエンドの時に相手が独楽ひねってドローにスタックで衰微を独楽に打って、独楽のドローをする前に独楽にサージカルして独楽を全て抜くものの、相手の手札には血染めの月とジェイスで土地がない。返しに月を貼られ、タルモを森から出すことしかできなくなるwwそして相手がトップから島を引き込み、ジェイス降臨するも、バウンスの繰り返しでぐだぐだしてる間に死儀礼をだすもリップを引き込まれ、ジェイス御代わりでトップを見られ即投了。
×
3本目
囲い、ヒム、ジェイス、レオヴォルトと好スタート。
1ターン目に囲いで手札を見て月があったので即抜きwwヒムで土地を2枚抜いていけるか?と思うも、土地土地と引かれ、レオヴォルトジェイスの盤面を紅蓮破でジェイスを殺され、雲行きが怪しいものの長くはなったものの御代わりジェイス降臨。カラカスとかでレオヴォルトバウンスされたり、Willの素打ちをフラスターされたりするも、タール坑等で一体のクリーチャーとかで殴りつつそのまま勝ち。
○
R5:12Post
1本目
タルモで殴りつつ針指定不毛で2枚腐り地主しつつもそれでも後1パンの所で探検の地図からウギンの目→カンテラから土地起こされ、エムラサーチエムラ降臨しパーマネントは大丈夫だったものの、ニン杖で17点足り死亡。
×
2本目
タルモタルモヴェリアナ
相手の回りが弱く勝ち。
○
3本目
後攻死儀礼スタート、返しに罰する火打たれ殺される。(これをWillしなかったことが敗因になる)
返しに無のロッドだし地図を止めるも、相手の土地回りがよく、ウギン降臨止めれず、パルスで処理するも、トップから雲上の座を引かれエムラ間に合い死亡。
罰する火を打ち消すことでヴェリアナ着地できたので、これを優先するべきだった。ロッド→ヴェリアナと考えたのがプレミだった。
×
R6:デスタックス
結構いろんな会場で見たことある人。
1本目
後攻で死儀礼スタート。ソープロをWillするも二発目がとんでくるwww
衰微バイアル割り、お互い土地2でタルモと頭蓋がにらめっこするも、サリアを出され返しに土地を引くものの、全て3マナのカードでかみ合わずトップからジェイスなど重いカードしか引かず、最後はチャリスBBA出され投了。
×
2本目
お互いダブマリw
土地死儀礼→相手何もなく、不毛の大地で土地割るも相手の土地が止まらず。石鍛冶が出てくるも除去、2体目が出てくるも除去、3体目が出てきたあたりでもう無理ー!!その後梟とか出すも、装備品オンパレードで死亡ww
噛みあわなすぎぃ!!!!!俺が噛みあわなすぎて相手も笑ってたwwww
3-1から2連敗で目無しになり死亡ww
R7:4Cガルガドンティタニア(勝手に命名w)
1本目
相手のフェッチTaigaから土地単を警戒・・・・と思いきや・・・・
老練エンド
!?
( ・`ω・´)ナン…ダト!?
とりあえず様子見タルモ
2ターン目赤1マナガルガドン待機10
!?
!?
hmhmなるほどね・・・←わかっていない
3ターン目タルモで殴りに行く。
エンドにガルガドンで老練を喰われ、土地うめー!とか思いつつ、
返しに魂の洞窟からティタニアが出てきて、
:(;゙゚’ω゚’):汗
とりあえず殴りにいくも、エンドにフェッチ込みで7体5/3がでてきてひき殺される・・・・
×
2本目
老練をWillしガルガドンがくるも、ヴェンディでティタニアを消したりして、ガルガドンでるもヴェリアナでつぶしそのままタルモとヴェンディで殴りきって勝ち。
○
3本目
相手の回りが悪く、燃え柳を割ったり、レリカリーを毎ターンジェイスでバウンスしてヴェンディ殴って行き、そのまま除去を引かれずに勝ち。
○
非常に面白いデッキでしたww
R8:デッドガイエイル
対戦後にも謝りましたが、お互いミスったり雑なプレイングばかりで俺のほうが集中力がなく0-2
これに関しては本当に申し訳ありませんでした。
とゆわけで4-4で終了。
結果は残念でしたが、色々と収穫のあった大会でした。
これからはGPT続きになると思うので、
反省を生かして大会に赴くとしよう。
後うちのチームからはねこさんがSEに入りおめでとうございます!
ではでは( ´Д`)ノ~
昨日、トレトレ春日部店のGPT千葉に参加してきました。
参加人数:29人
スカイツリーラインの遅延により少しスタートが遅れる。
キャンセルも多かった模様。
使用デッキ:BUG続唱
1回戦:土地単××
三害悪の一種にさっそく当たり、幸先悪いスタート
一本目×
ヴィジョン、衰微、ジェイス、エージェント、土地3先攻スタート
フェアデッキなら行けるキープだが、相手は土地単、キープが裏目に出てしまった。
返し相手は踏査フェッチ不毛スタート(既にブルーレイ状態)
3ターン目に踏査を割って、アンリコドローとか含めジェイスまで行くが、梟も不毛も引かず、マリッドレイジ降臨して死亡。
二本目×
先攻沼、フェッチ、不毛、サージカル、ゴルチャ、パルス、梟の7枚スタート(相手はマリガンで占術も下)
占術基本土地で悩んだが、キープ。
フェッチ置いてターン渡した返し、相手はダイヤモンド×2ロームの黄金スタート、サージカルでロームを解決後に抜いてみた手札がボブ、罰する火、不毛、Taiga。
ニターン目にボブが着地した後、梟ごとゴルチャで流す。
返しに相手がボブを積もる怒!
不毛で土地を割られ、パルス打てず返す。
ボブで抵抗の宝球が捲れ、怒!
次のターン何もできず返し、ボブで不毛宇宙からの抵抗の宝球2枚目置かれ、怒!
そのあと土地を持ってきて、針をリシャーダの港に刺したりして、パルスで抵抗の宝球を退かす。
その後ギャンブルを打たれ、踏査デプス衰微罰する火で踏査を抜く糞雑魚案件www
ヴェンディを出すがここで相手対象まで行ってスタックとか言われ、ジャッジ案件。対象とってからスタックはいれるでしょと抗議してて、ジャッジが入れないと行った後すごくしかめっ面してて、そんなこと知ってろよと心中で思いつつ、手札を見てさっきのギャンブルは改めてゴミであるのと確認したのと同時に、デプスあるーおわたーwwwとそのあとはお察し。
経験値の少なさが如実に出たので京都までななしさんに調整手伝ってもらおう。
二回戦目 URデルバー(TNKさん) ○××
一本目○
サイズの暴力いうことなし
二本目×
土地1ブレストヌルキープ
案の定土地引かず、速槍止まらず死亡。
三本目×
回り自体は悪くなかった。
見栄え損ない、タルモ、死儀礼、パルス、土地3キープ。
1枚目ドローのフラスター以外、土地しか引かずマナフラット雑魚。
まぁこの試合は色々あったんで、書くのすらいやになるくらいなんで、直接何があったか聞いてください(終)
この時点で既に芽無し雑魚確定
3回戦目 ダークマーヴェリック○×○
一本目○
先攻死儀礼スタート。
相手頂点ドライアドエンド。
返しヒムで死儀礼×2落とし、返し頂点教主で終わり。
教主を衰微で処ったあと、返し相手は何も出さずジェイスで終局。
二本目×
戦犯、ブレスト!
戦犯、ブレスト!
戦犯、ブレスト!
大事なことなので三回言いました。
三本目○
1T目囲いで衰微落とし、相手の手札十手と聖遺しかない!
2T目タルモ
3T目タルモ
クリーチャーはパルスと衰微でぐちょぐちょ
完!
四回戦目 グリクシスデルバー(ヤンパイ無しアンコウ大量)×〇〇
一本目×
タルモジェイスと流れがよく行けると思ったら、ジェイスさんのブレストがポンコツ兼アンコウバウンスしても思考掃き等でこちらの計算が狂い、アンコウ倒せず、その間にデルバーが潜り抜けてきて死亡。
二本目〇
2ターン目にアンコウが登場したりとかなり早い展開で苦しむが梟がかなり粘り焼きに対してもゴルチャで再生したりとかなり硬直してる間にタルモを展開し、除却でデルバーを2体倒したあと5/6のタルモ2体からジェイスで勝ち
三本目〇
先3ターン目にアンコウ登場し、その他大勢を毒の濁流で流すも、ライフ残り4。かなり厳しい展開だったが、待機3ドローで見栄え損ないを引いて、新しく出てきたデルバーとアンコウをヴェリアナ込で倒し、赤マナをつぶした後ジェイスとレオヴォルトで蓋をした後、ライフ1でタルモとタール坑とレオヴォルトで殴りきって勝ち。
五回戦目ANT〇〇
一本目〇
もうなんていうか相手が事故ってる間にヴェリアナ着地としか言えない。
フィニッシュブローを引かないせいで何も起きなかったw
二本目〇
ヌルロッド、ウィル、フラスター
完
芽無しからの3-0で3-2フィニッシュ
なんでやねん………
まぁ仕方ないね
とりあえず今回ので感じたことはヒムの枚数とレオヴォルト価値でした。
レオヴォルト、このカードつよいわwメイン1サイド1でもいいと思えたのでいじります。
次のGPTは22日のグンマーであるGPTだと思いますが、
それまでにある程度形を決めたいですね。
参加人数:29人
スカイツリーラインの遅延により少しスタートが遅れる。
キャンセルも多かった模様。
使用デッキ:BUG続唱
1回戦:土地単××
三害悪の一種にさっそく当たり、幸先悪いスタート
一本目×
ヴィジョン、衰微、ジェイス、エージェント、土地3先攻スタート
フェアデッキなら行けるキープだが、相手は土地単、キープが裏目に出てしまった。
返し相手は踏査フェッチ不毛スタート(既にブルーレイ状態)
3ターン目に踏査を割って、アンリコドローとか含めジェイスまで行くが、梟も不毛も引かず、マリッドレイジ降臨して死亡。
二本目×
先攻沼、フェッチ、不毛、サージカル、ゴルチャ、パルス、梟の7枚スタート(相手はマリガンで占術も下)
占術基本土地で悩んだが、キープ。
フェッチ置いてターン渡した返し、相手はダイヤモンド×2ロームの黄金スタート、サージカルでロームを解決後に抜いてみた手札がボブ、罰する火、不毛、Taiga。
ニターン目にボブが着地した後、梟ごとゴルチャで流す。
返しに相手がボブを積もる怒!
不毛で土地を割られ、パルス打てず返す。
ボブで抵抗の宝球が捲れ、怒!
次のターン何もできず返し、ボブで不毛宇宙からの抵抗の宝球2枚目置かれ、怒!
そのあと土地を持ってきて、針をリシャーダの港に刺したりして、パルスで抵抗の宝球を退かす。
その後ギャンブルを打たれ、踏査デプス衰微罰する火で踏査を抜く糞雑魚案件www
ヴェンディを出すがここで相手対象まで行ってスタックとか言われ、ジャッジ案件。対象とってからスタックはいれるでしょと抗議してて、ジャッジが入れないと行った後すごくしかめっ面してて、そんなこと知ってろよと心中で思いつつ、手札を見てさっきのギャンブルは改めてゴミであるのと確認したのと同時に、デプスあるーおわたーwwwとそのあとはお察し。
経験値の少なさが如実に出たので京都までななしさんに調整手伝ってもらおう。
二回戦目 URデルバー(TNKさん) ○××
一本目○
サイズの暴力いうことなし
二本目×
土地1ブレストヌルキープ
案の定土地引かず、速槍止まらず死亡。
三本目×
回り自体は悪くなかった。
見栄え損ない、タルモ、死儀礼、パルス、土地3キープ。
1枚目ドローのフラスター以外、土地しか引かずマナフラット雑魚。
まぁこの試合は色々あったんで、書くのすらいやになるくらいなんで、直接何があったか聞いてください(終)
この時点で既に芽無し雑魚確定
3回戦目 ダークマーヴェリック○×○
一本目○
先攻死儀礼スタート。
相手頂点ドライアドエンド。
返しヒムで死儀礼×2落とし、返し頂点教主で終わり。
教主を衰微で処ったあと、返し相手は何も出さずジェイスで終局。
二本目×
戦犯、ブレスト!
戦犯、ブレスト!
戦犯、ブレスト!
大事なことなので三回言いました。
三本目○
1T目囲いで衰微落とし、相手の手札十手と聖遺しかない!
2T目タルモ
3T目タルモ
クリーチャーはパルスと衰微でぐちょぐちょ
完!
四回戦目 グリクシスデルバー(ヤンパイ無しアンコウ大量)×〇〇
一本目×
タルモジェイスと流れがよく行けると思ったら、ジェイスさんのブレストがポンコツ兼アンコウバウンスしても思考掃き等でこちらの計算が狂い、アンコウ倒せず、その間にデルバーが潜り抜けてきて死亡。
二本目〇
2ターン目にアンコウが登場したりとかなり早い展開で苦しむが梟がかなり粘り焼きに対してもゴルチャで再生したりとかなり硬直してる間にタルモを展開し、除却でデルバーを2体倒したあと5/6のタルモ2体からジェイスで勝ち
三本目〇
先3ターン目にアンコウ登場し、その他大勢を毒の濁流で流すも、ライフ残り4。かなり厳しい展開だったが、待機3ドローで見栄え損ないを引いて、新しく出てきたデルバーとアンコウをヴェリアナ込で倒し、赤マナをつぶした後ジェイスとレオヴォルトで蓋をした後、ライフ1でタルモとタール坑とレオヴォルトで殴りきって勝ち。
五回戦目ANT〇〇
一本目〇
もうなんていうか相手が事故ってる間にヴェリアナ着地としか言えない。
フィニッシュブローを引かないせいで何も起きなかったw
二本目〇
ヌルロッド、ウィル、フラスター
完
芽無しからの3-0で3-2フィニッシュ
なんでやねん………
まぁ仕方ないね
とりあえず今回ので感じたことはヒムの枚数とレオヴォルト価値でした。
レオヴォルト、このカードつよいわwメイン1サイド1でもいいと思えたのでいじります。
次のGPTは22日のグンマーであるGPTだと思いますが、
それまでにある程度形を決めたいですね。